募集要項 募集職種 総合職 養鶏生産管理・養豚生産管理・鶏肉製造管理・施設管理・営業販売管理・ 情報システム管理・企画開発・食品製造管理(栄養士、食品衛生監視員) 対象となる方 ・大学・大学院を2022年3月卒業見込みの方、 または卒業後3年以内(就業経験は問いません) ・全学部全学科。文系・理系は問いません ・基本給は入社時の年齢で決まります。年齢が高いほど上がります。 雇用形態 正社員 勤務地 ①鹿児島県(チキン事業・養豚事業 ・環境・社会価値創造事業) 曽於郡大崎町・垂水市・鹿屋市・伊佐市など ②岩手県(チキン事業) 盛岡市 ③千葉県(チキン事業) 千葉市内 就業時間 8:00~17:10(実働7時間50分) 8:00~17:15(実働8時間) ・部署によって部署によって異なります。 ・交代制・夜勤・宿直がある部署もあります。 給与 基本給 大学院卒総合職:初任給 215,800円 大学卒総合職 :初任給 213,000円 ・金額はいずれも2021年4月時点のものです。 ・時間外手当、通勤手当等は別途支給いたします。 ・入社後3ヶ月は試用期間となりますが、その間の給与・待遇に変更はありません。 手当 通勤手当(3,200円~34,000円)、家族手当、技能手当、残業手当、 役職手当、職務手当、技能手当、別居手当、地域手当、 宿直手当(農場勤務で宿直が発生する職場)、 資格手当(第一種衛生管理者・エネルギー管理士・ボイラー二級など) モデル年収 新卒入社4年目 380万円 ⇒ 10年目 400~450万円 賞与・昇給 昇給 年1回(4月) 賞与 年2回(6月・12月) 業績連動性で最低4.4カ月/年は必ず支給。 (業績に応じて3月に別途支給あり) 【賞与実績】 2016年度 6.4ヶ月 2017年度 6.4ヶ月 2018年度 6.8ヶ月 2019年度 6.2ヶ月 2020年度 7.0ヶ月 休日・休暇 年間休日 ・本社・生産関係:104日 ・工場関係:110日 日曜・祝祭日・年末年始・盆休・メーデー 有給休暇(未使用有給の積立制度あり) 慶弔休暇 年次有給休暇(入社6ヶ月経過後) 失効有給積立制度(未使用有給の積立制度) 産休・育児休業・介護休業制度(女性の取得率100%、男性の取得実績もあり) 福利厚生 社会保険完備 健康診断 独身寮・借り上げ社宅・転勤者社宅あり(家賃補助制度あり) マイカー通勤可(敷地内無料) 通勤用マイクロバスあり 私傷病欠勤保証制度 慶弔見舞金制度 永年勤続者表彰制度 社員旅行・夏祭り・他社内行事あり クラブ活動あり ご応募はこちらから 下記フォームよりお気軽にご応募ください。ご質問等も歓迎いたします。担当者より折り返しご連絡をいたします。 注: このコンテンツには JavaScript が必要です。 Facebooktwitter